fc2ブログ

タイトル画像

月~木の夜限定 素敵なカフェライブを気軽にできる「ライブプラン」

2018.01.22(22:00) 49

ミュージシャン・役者さん・芸人さん必見
月~木の夜限定 10人から!レンタル料なし「ライブプラン」

10~25名対応の「ライブプランA」
20名~40名対応の「ライブプランB」

出演者含めて10人以上集まってカフェご利用(ワンドリンク以上ご注文必須)するだけで、
歌、楽器、芝居、朗読、お笑い、トークショー、上映会など、店内で自由にライブができるプランです。
電子ピアノ、スピーカー、有線マイク2本、ミキサーなど無料で使えます。
※プロジェクター、エフェクター、ワイヤレスマイク2本は有料です。有料機材ご案内にてご確認ください。
自由度の高いフラットで仕切りのない客席、音の響きの室内構造、控え場所として廊下と更衣室が使えます。
メニューにはおいしいお食事、お酒、紅茶、コーヒーなどがあり、ご来場のお客様にも大変好評です。
ライブ前後にお客様と語り合ってアットホームなライブに。

会場費、出演料などをいただかない代わりに、当店からギャラも出ません。
ライブチャージは出演者様がご自由に設定してください(集客人数にかかわらず5人分を当店にバック)。
チャージは0円でもOK。
ライブ時間内にCDなどの物販可。

出演審査はありません。プロ・アマ・実績問わず。
ただし大音量のライブや、ご飲食の妨げになるような内容のものはご遠慮ください。
茶話会や読書会など、ライブ以外の用途につきましては、どなたでも自由に来場できるオープンなイベントとして宣伝するものであればライブプラン適用のご相談をお受けしております。

=ブッキングから当日の流れ=

1.スケジュールにて空き状況を確認し、ライブ希望日を決めます。三ヶ月前から一週間前までブッキング可。ライブプランが使えるのは祝日・休前日以外の月〜木(カレンダーの日付が黒の日)の夜です。

2.メールフォームまたは メール info○sweettrip.biz(○→@)またはお電話03-6380-9540で、下記の内容をお知らせください。
 通常営業ご来店でのブッキングも歓迎。

代表者氏名(ユニットの場合はユニット名も)
住所
電話番号
メールアドレス
ライブ希望日
ライブ内容(音楽、芝居などのジャンル、ユニット構成など)
(あれば)サイトのアドレス

3.スケジュールが空いていれば仮予約完了です。

4.初回の方は当店を下見していただき、問題なければライブ当日の流れやセッティングなど簡単な打ち合わせをします。
これで本予約完了です。お申し込みに料金は一切かかりません。

5.事前に当店にフライヤーを置く場合、自作してお持込ください。また、ライブ告知のあるホームページにリンクを貼りますのでアドレスをお知らせください。作成のガイドラインはこちら。料金表示は、チャージ+ワンドリンクオーダーです。

6.当日は17:30より準備や着替えができます(昼間に貸切がない時は早入りできます。日程が近くなったらスケジュールご確認ください。通常営業中は他のお客様に配慮しながら搬入、音出しを行ってください。)私物は更衣室に置けます。飲食物のお持込はご遠慮ください

7.開場は18:30以降、ライブは19:00〜21:00の間で、タイムテーブルを決めてください。決めた時間はオーバーしないよう余裕を持って段取りしてください。貸切ではございませんので、ライブ中でもお客様の出入りやオーダーを制限することはできません。

8.21:00お食事ラストオーダー、21:30全品ラストオーダー、22:00閉店です。出演者も一品以上オーダーしてください。

9.お客様が全員お帰りになったら撤収作業に入り、23:00までにご退出ください。お客様からライブチャージを徴収した場合、当日中に精算(5人分のチャージを当店にバック※。出演者含めた人数が規定に満たなかった場合は不足人数×500円当店に支払い)を行います。

10.ライブ前後にお客様が店外に長時間留まったり、騒音などで近隣に迷惑をかけることのないよう出演者側でもご注意ください。出演者の皆様も、撤収が済みましたらお気をつけてお帰りくださいませ。お疲れ様でした♪

詳しくは、公式サイトの「ライブプラン」にて。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
関連記事
スポンサーサイト





東京レンタルカフェ「Cafe' Triomphe(カフェ・トリオンプ)」


<<末広町・ご近所便利帳 | ホームへ | レンタル・貸切料金>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cafetriomphe.blog.fc2.com/tb.php/49-029098e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)